SSブログ

Android 基本のきの女性勉強会(10/18)- 準備そして当日 [勉強会]

Android 基本のきの女性勉強会(10/18)の話の続きです。
今回の講師は、いつも女子会でAndroidの講師を務めて下さっている兼高さん、
GDG京都のスタッフの上野山さんにお願いすることになりました。
この講師のお二人とGDG京都のスタッフの瀧口さん、井上さんと開催までの間に
ハングアウトや共有ドキュメントで色々会議や準備を行っていました。

GDG四国が共催されていた女性向けのAndroidの勉強会でも、環境構築に
一日を使われていた事がBlogに掲載されていました。

女性のためのAndroidアプリ開発

ちなみにここで触れられている京都のイベントは、GDG京都の3月に開催した
Women Thechmaker: Kyotoの事です。

四国の様子を参考に、私達も初心者の方は、環境のセットアップも時間も
相当掛かりそうで手間取るであろうということを想定し、予め講師やスタッフで
開発環境も準備していました。

当日参加者は、プログラミング自体が初めての方、Web系の開発者の方、
Androidのサンプルまでは動かした事がある方、Javaの講師の方という
構成でした。

今回の勉強会には、オープンソース界隈で著名なY先生も参加して
下さいました。Y先生は、とても素敵な方で私自身もファンの一人です。
今回の勉強会では、プロトタイピングガイドという書籍もプレゼントして
下さいました。Y先生、どうもありがとうございました!

そして、Y先生のご友人でプログラムの講師されている方が
参加者として来て下さっていました。
この方と私とは以前にご縁があったのですが、当日まで全く気付いては
いませんでした。
実は、6年以上も前になるのですが、京都市が無料のJava講座を
土曜日に開催していた事があり、私も参加していました。
土曜日3時間の10週間というコースです。

当日、「以前にお会いしたことはありませんか?」と尋ねられた際、
お名前がなんとなく覚えがあったこと、教えておられる言語が
Javaであった事から、尋ねてみたところ、その講師の先生でした。
その当時、Javaは独学で勉強したものの、オブジェクト指向が
どうしてもしっくりこなくて、その講座に通っていました。
講座自体は、初心者から中級者までまちまちだったのですが、
この講師の先生の教え方がとても適格で、オブジェクト指向についても
きちんと学ぶ事ができた事を覚えています。
世の中狭いというか、人とのご縁は面白いものだと思います。

今回のAndroidのハンズオンは、Android Wearを最終的な目的としており、
1回目のこの日は、Android Studioのハンズオンとなりました。

午前中はセットアップし、お昼過ぎには全員がエミュレータを
設定できるところまで終えていました。
午後からは、Hello Worldから、ブラウザを呼び出すアプリの実習を行いました。
ハンズオンでは、時間が足りずに家で復習することも多いと思います。
今回は、人数も少ない事もありますが、和気あいあいとした雰囲気で、
全員が最後まで終えることができました。

PANO_20141018_170540s.jpg

上の写真は、ハンズオンの様子です。

勉強会の後は、近くYEBiSUで懇親会となりました。

IMG_20141018_183534-EFFECTSs.jpgIMG_20141018_194440s.jpg

当日のイベント全体の写真はこちらです。

参加して下さった皆さん、どうもありがとうございました!

------

寄贈して下さった書籍。そのうち買う予定。


プロトタイピング実践ガイド スマホアプリの効率的なデザイン手法

プロトタイピング実践ガイド スマホアプリの効率的なデザイン手法

  • 作者: 深津 貴之
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2014/07/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。