SSブログ

Human Interface Symposium 2014 (9/9) [学会]

今年のHuman Interface Symposium 2014 は、母校の京都工芸繊維大学で
開催されています。
初日 (9/9)は、私は講習会の講師兼コーディネーターとして参加していました。

続きを読む


モバイル学会懇親会にて (2014.3.13) [学会]

モバイル学会で1年ぶりに先生方とお会いして、楽しい一時を過ごせました。
その時に出て来た話題に関連する話です。
思い出話です。

続きを読む


モバイル学会参加 (2014.3.13,14) [学会]

3/13, 3/14とモバイル学会に参加してきました。
今年は聴講のみですが、ほとんど毎年発表でお世話になってきた学会です。
私が聴講したのは下記の演題です。

続きを読む


第14回モバイル研究会(10/20)で発表してきました [学会]

昨日10/20に第14回モバイル研究会で発表してきました。

第14回モバイル研究会「通信行動データの工学応用に向けて」
http://www.mobilergo.com/siteapps/1022/htdocs/?page_id=248

続きを読む


Bad UI 選手権(HIS2010 9/8) [学会]

Bad UI 選手権は、HIST (ヒューマンインタフェース学会若手研究者による
メーリングリスト) の企画で、セッションの最後に開催されました。

5人の研究者の方が、Bad UIを取り上げ、Good UIについて考えるという企画です。
Bad UIの生まれる理由は様々ですが、このセッションで出てきている
内容は、こんな感じでしょうか。

・コスト削減や効率優先
・ターゲットユーザを作り手が把握できていない
・ユーザの立場を理解できていない
・ユーザへの不適格な情報提示(情報の量、表現)
・効率や使い易さと主観的満足度のトレードオフ
・デザインの美しさの優先(見た目重視)
・Bad UI の効率的な使い方

UIで飯食っている人間としては、仕事柄よく目にする話で、
あるあるそれ!という感じで、セッションはとても面白かったです。

続きを読む


Androidで手軽にプロトタイピング講習会 9/7 (HIS2010) [学会]

9/7にHIS2010のAndroidで手軽にプロトタイピング講習会を受けてきました。
講師の皆さんは、日本Androidの会の皆さんです。
講習会の内容もとてもよく、学会の参加費はこの講習だけ元が取れたと思います。

ただ、JavaもAndroidの仕組み次を知らないとちょっと辛いかもしれません。
そこは情報工学系の学会でもあるし、参加された方も大丈夫だったのではないでしょうか。

内容は、以下のような感じです。

・アンドロイドの概要
・アンドロイドアプリケーションの作成
・文字列表示
・グラフィックス描画
・画像の表示
・ボタンとダイアログの実装
・テキストビューとイメージビュー
・エディットテキスト
・センサ情報の取得

続きを読む


モバイル09' 特別企画「教育とケータイ」 [学会]

3月17日には、特別企画「教育とケータイ」があり、
大阪教育大学の田中博之氏の「教育とケータイの功罪」という演題で、
特別講演がありました。

また、ご講演の後は、下記諸先生方による話題提供と、会場の参加者を
含めたディスカッションとなりました。

・渋谷雄氏(京都工芸繊維大学)
・家本修氏(大阪経済大学)
・田中陽子氏(株式会社ディー・エヌ・エー)
・田村博氏(田村HI研究所)

※大分時間が経っているので、内容が違っている場合もありますので、
 ご容赦ください。

-----

続きを読む


シンポジウム モバイル09’ 3/17,18に行ってきました [学会]

シンポジウム モバイル09’に行ってきました。
今回は、地元の京都で恩師の澁谷先生が大会長です。
一般発表のテーマは、先に書いた通りです。
私の聞いた発表では、下記の内容のような発表が行われてました。

・携帯電話の辞書による予測入力
・携帯電話の多言語対話システムの検討
・在宅認知症の介護家族の負担軽減を目指したリマインダやエージェントを
 用いた遠距離支援
・ランドマーク認知の不安の評価
・文字のスタイルと見え易さの評価

iPhone等のスマートフォン、AR(仮想現実)等、最近の技術や機器を用いた
演題の発表もありました。

続きを読む


シンポジウム「モバイル09」ご案内 [学会]

来週の3/17,18に京都で、シンポジウム「モバイル09」が開催されます。
申込みは、まだ大丈夫だそうです。
近郊の方、いかがでしょうか?

 シンポジウム「モバイル'09」
 http://www.mobilergo.com/symposium/2009/index.html

 モバイル09 プログラム
 http://www.mobilergo.com/symposium/2009/contents/pro.pdf

■ 日時:3月17-18日
■ 会場:キャンパスプラザ京都(JR京都駅ビル駐車場西側)
■ 特別企画:
 特別講演「教育におけるケータイの功罪−これから必要になるネット安全教育のすすめ−」
 日時:3月17日14:45〜16:50
    
■ 研究発表:

 ○3月17日
 10:00〜12:00 教育的利用(1), メディア
 13:00〜15:00 教育的利用(2), 文字と言語
 
 ○3月18日
 10:00〜12:00 文字入力と表示, 脳と生理
 13:00〜15:00 情報と社会, 交通支援

続きを読む


HIS2008 特別企画と特別講演 9/3 [学会]

この日は、特別企画と特別講演がありました。

■特別企画

司会とパネリストは下記の方々です。
司会及び全体説明
 椹木哲夫氏(京都大学,ヒューマンインタフェース学会会長,横幹連合理事)
パネリスト
 渡辺 富夫氏(岡山県立大,本学会前会長):かかわりのインタフェース
 仲谷 善雄氏(立命館大,本学会理事):実感のインタフェース
 清水 義雄氏(信州大,日本感性工学会,横幹連合理事):感性のインタフェース

■特別講演
 鷲田 清一氏 大阪大学総長「表面の深さについて」

--------


続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。