SSブログ

US訪問記2014 - Global GDG Summit 2日目午前 (6/24) [Google I/O]

そしてGlobal GDG Summit 2日目 です。
その日は、夕食はWomen Techmarkersの女子会のディナーがあるので、
参加する女性マネージャーは、用意された別のバスにこの朝の時間に
荷物を積み込み、そのバスで移動することになりました。

そして会場についてからは、某G社の写真撮影し、朝ご飯を取りました。
この後は毎年恒例のGDGマネージャーの集合写真です。

その後、毎年開催されているアンカンファレンスです。
今年は屋外でのセッションで、昨日もらった帽子が約に立ちました。

IMG_20140624_084456s.jpg

予め、Google モデレーターでピックアップされた課題があり、
自分が参加したいセッションに参加する事になりました。
前半と後半の二つのセッションがありました。

前半のセッションは、離れた距離のGDG、例えば同じ国内や海外のGDG同士で
Hangoutをするかというような話題をまず選びました。

ファシリエータの方は中国の方です。
そのセッションは、中国、ネパール、インド、日本等、もう何カ所の国、ちょっと
忘れてしまったのですが、5カ国以上が参加していたと思います。

その当日の写真がアップされています。

あまり日本のGDGは、海外に向けてアピールしていないのですが、
それでもGoogle I/O報告会などで、Hangoutで接続してイベントを
行っている事を彼らは知っているらしく、日本の状況はどうなのかを聞かれました。
その時一番英語を話したと思います。英語でディベートなのでもう必死です。
セッションの最後には、通じなかった分を英文で書いてファシリエータの方に
お見せしたところ、理解していただけたようでした。
最後は、お互いのHangoutで勉強会ができたら良いね!で話がまとまっていたように
思います。

後半のセッションは、ネパールの方がファシリエータでした。
この方は、一昨年のGDG Summitで知り合った方です。
このセッションは、もうお一人のGDG Women Nepal の女性の方でした。
3人のこじんまりとしたしたセッションとなりました。
話題は、Google から勉強会のドキュメントが英語で提供されているが、
翻訳等はどうしているかとの話でした。
ネパールでは、母国語に訳して勉強会が行われているそうですが、
大学教育は英語であり、英語のドキュメントは日本ほど障壁がないとの事でした。

たぶん最近のGDGの勉強会月間のようなイベント、例えばDart Flight School の
ように勉強会の資料が英語で提供されるため、そのような課題も出て来て
いるのではと思いました。

Dart Flight School では、GDG京都スタッフの粟野さん、GDG京都スタッフの
OBの白山さんを中心に、何名かで訳してくださったという事がありましたが、
今後もその機会は増えそうなきがしています。

そして、その日の午前中は終わりました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。