SSブログ

Google Developer Day 2009 Japan 事後ミーティング 6/24 (GDD09) [GDD]

6/24にGoogle Developer Day 2009 Japan 事後ミーティングの為、
Googleさんのオフィスに行ってきました。
GDD オフィシャル サポーター プログラムの最後のミーティングです。

来年のGDDに向けて、今年はどうだったか、来年はどのようにしたいか等に
ついての話となりました。
内容は、基調講演やセッション、Office Hour、Developer Sandbox、
ロケーション、GDDのサイト、Hackathon等々。

---

■基調講演
GDD Phoneが発表になった際に、盛り上がりが今ひとつだった事、
配布にあたっては、景品表示法や電波法等、事前準備がかなり
大変だった事が話に出ていました。
基調講演で触れられていた定額割引ですが、Biz・ホーダイについて、
サポーター仲間の方がNTTドコモに確認されたところ、やはり適応されない
との事でした。

■セッション
出席したセッションについて、良かったものそうでないものについて
聞かれました。
サポーターの皆さんの意見は様々だったのですが、アンケート結果では、
差が出ているそうです。

セッションでは、立ち見や床に座って聞く人もいて、スピーカーをされた
Googlerさんも床に座って聞いておられたとの事。
私もセッションによっては、床に座ってPCを開いて聞いていた一人なのですが、
スピーカーの方でもそうされたんだと、共感を覚えました。
そのような気軽な雰囲気で聞くのも良いかも。

ライトニングトークについては、結構たくさんの人で入れない人もいたので、
立ち見等のスペースを空けておいても良いのではとの話も出ていました。

またミニセッションで、コミュニティー単位で、入りたい人、しゃべりたい人が
あってもいいかもという意見やハンズオンがあってもよいかもという話も
出ていました。

■Office HourやDeveloper Sandbox
Office Hourでは、誰かが話をしていると通り過ぎてしまうけど、
実際は話の輪に入っても良かった事やどうしたら話の輪に入れるかという
話もありました。

当日、ホワイトボードも1個用意されていたそうですが、スケッチブックが
あっても良かったのではという意見も出ていました。
お菓子も本来はここに置いて、お菓子を摘みながら語らうという感じに
したかったそうです。

Developer Sandboxでは、セッションより話が面白い方もおられたとの事。
配置の話、実際にDeveloper Sandboxにおられたサポーターのご意見もありました。

■GDD2009のサイト、開催地、運営、Hackathon等
GDDのサイトについて、セッションテーブルの更新がいつか知りたいので、
RSSを用意した方が良いのでは(Google I/Oでも同じ)という意見がありました。
開催地については、サポーターの皆さんの居住地によって意見も様々で、
都内ならここが良い等、色々意見が出ていました。

Hackathonは、今年は日を分けて開催したかどうだったか等を聞かれました。
人によっては様々なのですが、金曜日、土曜日、日曜日を希望している人の話も
ありました。

またGDDは、スタッフはほとんどGooglerさんで、昨年はスピーカーの方が、
誘導の係をされていたりと、手作りのイベントを目指されているとの事でした。

■当日の写真
もうすぐGDD参加者に参加お礼のメールが届くそうですが、そこに当日の写真の
リンクがあるそうです。
私達サポーターはこの事後ミーティングの際に見せて頂いたのですが、
結構はっきり写っている人もあります。
この写真は公開予定があり、載せて欲しくない人は、ご連絡下さいとの事でした。

■その他
GDDの来場者アンケートに答えると抽選で20名に、Androidのぬいぐるみと
ストラップがもらえるそうです。
ストラップは、この日が初公開だったそうなのですが、なかなか可愛いです。
android.jpg Android2.jpg

この日の話の中で、ディベロッパーコミュニティーの話も出ていて、
Googleさんのカルチャー、ノウハウやAPIの提供、東京GTUGの話もありました。
2月に京都でOpenSocialのHackathonがあったのですが、他の地域でも
行いたいとの事です。
希望される地域の方は、Googleさんにご相談されてはいかがでしょうか?

その話の中でなんと! 京都GTUG (Google Technology Users Group) が
立ち上げ準備中というお話もありました。
同じ京都のサポーター仲間の山下さんが立ち上げられます。
実は、私もこの日初めて知りました。
地元京都で、GTUGが発足するのはうれしい限りです。
私もお手伝することになりました。
京都近郊の皆さん、京都GTUGでは勉強会やHackathonが予定されているそうですよ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

Flex4, FlashBuilder,..京都GTUG (Google Techn.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。